【カメラ・お出かけ】SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM 持って高尾山

小学1年生の長男を連れてKiss X7とSIGMAのレンズだけを持って高尾山に行ってきた。
高尾山は自宅から30kmとわりかし近所なのに初めてだ。

薬王院祈禱殿駐車場前の田園風景

表参道に向かう道。目的地も分かっていないのに先に行く1号。

紫陽花が咲いていた。




蝶もいたのでレンズを向けた。マクロでなくても撮れるもんなんですね。
高尾には多くの種類がいるらしい。


僕らが選んだのは6号路。「1番上級のコースがいい」と言ったから。お前誰に似た?


琵琶滝横の神社。6号路は3.8km程度の山道で途中にトイレはない。というのは事前に分かっていたからありがたかった。高尾山のコースを決めるにあたっては高尾山マガジンさんの記事がとても有用でしたのでリンクしておきます。

こんな道もある。 見ての通り石が進路右側にぞろぞろ。さっさと抜けるに限る。


木の橋もあって雰囲気がいい。

蛇やら何やらが棲んでいそうな石積みの壁。
トレッキングポールでつつくのはやめてほしい。


カメラを提げて先に急ぐ男性。老後はこういう爺さんになりたい。


それにしてもこのレンズは安いのによく撮れる。
手にしてからキットレンズに戻す機会がまったくない。



名所「飛び石」を登っていく。1号予想通り気に入る。


「飛び石」のあと、階段を登り切ったら頂上。空が広く人が多い。爽やかだ。



山頂の展望スペースからは丹沢方面が見える。
この辺にいる人の出で立ちも舗装路があるおかげで市街地と何ら変わることはない。
ファミリーもお姉さんもいらっしゃる。女性が多い。

山頂の風景。八王子市街方面らしい。


RICOH CX1で風景を撮る1号。腕を目いっぱい伸ばしていた。(大してかわらない)


左に見えるのは携帯電話の電波塔かなんかだろうか?



この後、長男がまさかの昼寝@山頂をやらかしたのでつきあってから下山。がここで意見がぶつかる。家族全員で来た時の下見もかねて1号路を通り、薬王院をチェックしたかった僕と、また「飛び石」を渡るために行きと同じ6号路を主張する1号。
結果、ここは僕が折れた。ものごとの是非がないときは妹・2号に譲ることを強いられることも多い長男。こういうときぐらい意見を通せないとやってられないだろう。


で、ムササビのいる高尾山駅に戻ってきた。


土産物屋を横目に・・・


ここにやってきました。


TAKAO599MUSEUM


すっきりとした館内では高尾山に生息する動物の剥製、昆虫の標本、植物などが展示されている。登った後に見ると、ここにあるものを見るためにまた来たくなる。


木の実の種類はとても多い。なんか貴重なのも混ざってんじゃないのか??


駐車場まで行く間も花がいくつかあったので接写。名前は知らない。

花接写。同じく名前は知らない。
このあと駐車場に着き、帰路へ。楽しい1日でした。


 
SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
キヤノン用 APS-C専用 583545(Amazon)

0 件のコメント :

コメントを投稿